アスファルト防水のエキスパート 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合講演録より 私の建築手法

マークアップリンク
トップ
私の建築手法
西澤立衛 - 自作について
トレド美術館ガラスセンター
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986

2005 東西アスファルト事業協同組合講演会

自作について

西澤立衛RYUEI NISHIZAWA


«前のページへ最初のページへ次のページへ»
トレド美術館ガラスセンター
トレド美術館ガラスセンター内観模型
トレド美術館ガラスセンター内観模型

アメリカ・オハイオ州のトレドに、ガラスアートコレクションで有名なトレド美術館があります。その向かいの庭園にガラスアート専用のパビリオン(別館)を設計するプロジェクトです。

カーブしたガラスでシャボン玉のような空間をたくさんつくっていくプランです。これによって壁と壁の間に空間ができます。展示室、エントランス、ガラス工房など、それぞれ異なる温度条件にこういったバッファーゾーンをつくることで対応することを考えました。ガラスで有名な街ですので、ガラスを安く提供してもらえることもあって、ガラスを大々的に使うことにしています。カーブさせることで、独立した部屋、二部屋が連続している空間など、いろいろな空間ができます。

エントランスはニカ所、離れた位置にあるのですが、ガラス壁をカーブさせることで強引に繋ぎ、ひと部屋のようにします。空間は右に曲がっていきますが、視界としてはまっすぐあるいは左側に抜けていくような、視線と空間で異なる展開が起きるような空間です。

アメリカやヨーロッパの人たちは、建物を建てる前に実物大のモデルをつくっていろいろな実験をすることが多いようです。ここでもモックアップを敷地の横につくりました。原寸大のモックアップでカーブのガラス壁が昼や夜にどう見えるか、展示室がどのように見えるのか、照明計画なども含めて確認作業を続けています。

道路対岸には既存のトレド美術館が建っています。建物の中にいても周辺の美しい緑が感じられるような小さなパビリオンをつくろうとしています。2006年春竣工の予定です。

«前のページへ最初のページへ次のページへ»