アスファルト防水のエキスパート 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合

お問合せサイトマップリンクトップページ

アスファルト防水 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合 webサイト contents

TOPICS

2023.11.21

2024年度 東西アス協組建築講演会
名古屋、大阪、東京での開催が決定いたしました。

■名古屋講演
「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」
講師:坂 茂
開催日時:2024年2月16日(金)※建築CPD認定プログラム(2単位)
会場:今池ガスホール
入場:参加無料/事前申込制
定員:356席

■大阪講演
「Between Nature and Architecture」
講師:藤本 壮介
開催日時:2024年2月22日(木)※建築CPD認定プログラム(2単位)
会場:大阪市中央公会堂(1階 = 大集会室)
入場:参加無料/事前申込制
定員:810席

■東京講演
「愛される建築を目指して」
講師:大西麻貴+百田有希/o+h
開催日時:2024年2月27日(火)※建築CPD認定プログラム(2単位)
会場:有楽町朝日ホール
入場:参加無料/事前申込制
定員:772席

各講演のお申し込みはこちらから

2023.11.11

私の建築手法「組織で設計する/大谷 弘明(株式会社日建設計)」「環境と建築/妹島和世+西沢立衛/SANAA」を公開いたしました。

2023.02.16

2022年度 東西アス協組建築講演会「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛」を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

2023.02.02

2022年度 東西アス協組建築講演会 東京講演「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛【オンデマンド配信】」は、2023年3月を予定しておりましたが、やむを得ない事情により中止する事となりました。
視聴のお申込みをいただきました皆様にご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
※2月15日有楽町朝日ホールにて行う講演会は予定通り開催します。

オンデマンド配信中止のお知らせ

2022.12.20

2022年度 東西アス協組建築講演会「組織で設計する」講師:大谷弘明(株式会社日建設計)のオンデマンド配信を終了しました。
多くの方にご視聴賜りまして、誠にありがとうございました。

2022.12.01

2022年度 東西アス協組建築講演会 東京講演
「環境と建築/SANAA:妹島和世+西沢立衛」
受付終了いたしました。

2022.11.28

私の建築手法「Human / Nature/平田晃久」を公開いたしました。

2022.11.16

2022年度 東西アス協組建築講演会「組織で設計する」講師:大谷弘明(株式会社日建設計)を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

2022.03.01

2021年度 東西アス協組建築講演会「Human / Nature」講師:平田晃久(建築家)のオンデマンド配信を終了しました。
多くの方にご視聴賜りまして、誠にありがとうございました。

2022.02.09

2021年度 東西アス協組建築講演会「Human / Nature」講師:平田晃久(建築家)を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

2021.03.22

私の建築手法「豊かな空間構成を目指して/槇 文彦」「現代建築を語る/伊東豊雄・藤森照信」を公開いたしました。

2021.02.03

2020年度講演会は【東西アス協組建築講演会 ONLINE2021】として、「コロナに負けるな― 生きる力をたくわえる/建築家 安藤忠雄」をオンライン形式で開催いたしました。
多くの方にご視聴賜りまして、誠にありがとうございました。

2020.12.11

【東西アス協組建築講演会ONLINE 2021】開催決定いたしました。
講師:建築家 安藤忠雄 「コロナに負けるな——生きる力をたくわえる」2021年2月3日(水) 開演18:00~19:40(LIVE配信)
※聴講には事前の申込みが必要です。(参加費無料)

2020.06.16

私の建築手法「環境と建築/妹島和世+西沢立衛/SANAA」「自然を生かした建築のつくり方/藤森照信」を公開いたしました。

2020.02.12

2019年度 東西アス協組建築講演会「現代建築を語る/伊東豊雄氏 × 藤森照信氏 対談講演(東京会場)」を開催いたしました。多くの方にご来場賜りまして、誠にありがとうございました。

2019.11.12

2019年度 東西アス協組建築講演会「豊かな空間構成を目指して/槇 文彦氏(大阪会場)」を開催いたしました。多くの方にご来場賜りまして、誠にありがとうございました。

2018.11.19

2018年度 東西アス協組建築講演会「環境と建築/SANAA:妹島和世氏+西沢立衛氏(東京会場)」「自然を生かした建築のつくり方/藤森照信氏(大阪会場)」を開催しました。多くの方にご来場賜りまして誠にありがとうございました。

2018.11.05

私の建築手法「LIVING WITH SURROUNDINGS/古谷 誠章」「環境と建築/妹島和世+西沢立衛/SANAA」を公開いたしました。

2018.07.10

東西アス協組では田島防水工事管理者養成所(1966年開設)、ならびに東西アス防水技能員養成所(1998年開設)の修了者に発行している修了証に「技能マスター」という呼称を用いることにいたしました。

2017.12.20

私の建築手法「人の集まり方をデザインする/千葉 学」を公開いたしました。

2017.11.01

2017年 東西アス協組建築講演会「LIVING WITH SURROUNDINGS 古谷誠章氏(東京会場)」「作品づくりと社会貢献の両立を目指して 坂 茂氏(名古屋会場)」「環境と建築 SANAA(大阪会場)」は終了いたしました。多くの方にご来場賜りまして誠にありがとうございました。

2017.10.24

アスファルト防水高耐久仕様「APEX」特設サイトがOPENしました

2016.11.11

2016年 東西アス協組建築講演会「人の集まり方をデザインする 千葉 学氏(東京会場)」「作品づくりと社会貢献の両立を目指して 坂 茂氏(大阪会場)」を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

2016.09.01

私の建築手法「明日の建築を考える/伊東豊雄」を公開いたしました。

2016.04.19

私の建築手法「人は建築の向こうに何を見るのか?/手塚貴晴」「3.11以降の建築/内藤 廣」を公開いたしました。

2015.11.02

東西アス協組建築講演会大阪会場を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

2015.10.21

東西アス協組建築講演会東京会場を開催いたしました。ご来場いただきましたお客様には、厚く御礼申し上げます。

東西アス協組建築講演会 東西アス協組建築講演会「作品づくりと社会講演の両立を目指して/坂 茂」@名古屋 2024年2月16日開催 東西アス協組建築講演会「Between Nature and Architecture/藤本 壮介」@大阪 2024年2月22日開催 東西アス協組建築講演会「愛される建築を目指して/大西麻貴+百田有希/o+h」@東京 2024年2月27日開催 新たな強みを獲得したアスファルト防水 加熱型改質アス塗膜防水工法 プライムアス工法 環境にやさしいアスファルト防水2020 APEXアペックス 東西アスファルト事業協同組合 アスファルト防水2020 アスファルト防水仕様書 東西アスファルト事業協同組合 アスファルトのルーツを求めて サーモコントロール断熱改修オフィシャルガイド 動画の解説も! 作業時の疲労軽減と施工精度向上ホワイトルーフィングシリーズ

access

〒101-0021
千代田区外神田4-14-1
秋葉原UDX 21F

TEL03-6837-8888