アスファルト防水のエキスパート 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合講演録より 私の建築手法

トップ
私の建築手法
槇 文彦 - 豊かな空間構成を目指して
ビハール博物館
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986

2019 東西アスファルト事業協同組合講演会

豊かな空間構成を目指して

槇 文彦FUMIHIKO MAKI


«前のページへ最初のページへ次のページへ»
ビハール博物館
「ビハール博物館」配置

配置

インド東部のビハール州に「ビハール博物館(2017年)」をつくり、2017年に一部オープンしました。この建物のあるパトナという場所はビハール州の首都で、デリーとカルカッタの間でネパールのすぐ下に位置し、仏教の遺跡がたくさん出てくる場所です。この博物館は、そうした遺跡や彫刻といった貴重品を中心に展示する歴史博物館です。鉄は、昔インドで発明されて、それが次第に中国や韓国、日本にもたらされたという歴史があったので、外装にコールテン鋼を使うことにしました。また、展示室を繋ぐ回廊に囲まれた中庭(ブッダコートヤード)は白色砂岩仕上げとして、なるべくメンテナンスフリーの建物にすることも考えました。インドは日射しが強烈な地域なので、光をうまく使った建物を考えました。また、周辺にたくさん残っていた樹木を利用して広場をつくったりもしました。

「ビハール博物館」南側俯瞰

南側俯瞰

「ビハール博物館」コールテン鋼パネルは1,200×5,075mm、厚みは9mm

コールテン鋼パネルは1,200×5,075mm、厚みは9mm

「ビハール博物館」鉄骨フレームに設置した819×2,130mmの砂岩のスクリーン

鉄骨フレームに設置した819×2,130mmの砂岩のスクリーン面

「ビハール博物館」管理棟南北断面

管理棟南北断面

「ビハール博物館」展示棟南北断面

展示棟南北断面


«前のページへ最初のページへ次のページへ»